こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。
最近ようやく春の兆しが・・院内暑いです。
この間、3歳児の患者さんで前歯の表面が虫歯になっているということでこれはもしや?と思い
「100%ジュースとかスポーツドリンクお子さんお好きですか?」と聞いたところ
「カルピスを牛乳で割って飲むのか好きなんです。」
「やっぱり!」
何のことやらわからないかもしれませんが、特に子供の前歯の虫歯と甘いジュースやスポーツドリンクは密接な関係があります。
歯はお口の中がPHと呼ばれる酸性かアルカリ性かの指標ではPH5.4よりも値が低い酸性環境になると溶け出します。乳幼児向けの飲み物は主にイオン飲料、果汁、お茶などがありますがイオン飲料や果汁の飲み物はほとんどがこのPH5.4より低い値を示しています。
ただこれらの飲み物を飲んでいるからといってすぐに虫歯になるわけではありません。唾液の働きにより中和してくれるからです。この唾液に力を上回る過剰な摂取や寝ている間は唾液が減少するので寝る前に飲むと虫歯は出来やすくなってしまいます。
虫歯にならない為には以下のことに注意すると良いでしょう
・ダラダラと飲み続けさせない
・寝る前は出来るだけ控える
・飲んだ後は歯磨きとうがいを確実にする
大好きな飲み物を我慢してもらうのは可愛そうなのでフッ素塗布やキシリトールなどその他のケアでカバーしてあげましょう!
ぷーさんが待っています♪