こんにちは、歯科衛生士の田中です♪
昨日は暖かったですね(^^)
東京では、桜が開花したみたいで!!
春日部も早く桜が咲いてほしいなぁ・・・♪
今日は、アソアライナーについて少し詳しくお話しようと思います☆
アソアライナーとは・・・
ブラケットやワイヤーを使わない透明なマウスピース型矯正装置です。
理想的な歯並びになるように、歯の移動量をコンピュータで測定しながらアソアライナーを製作するので、自分の頑張り次第でキレイな歯並びにすることができます。
*メリット*
・透明なので目立たない!! (笑っても、本当に目立たないですよ!!)
・取り外しができる。 (歯磨きができるので、お口の中はいつも清潔!!)
・違和感が少ない。 (歯にワイヤーなどを付けないので、異物感は少ないです!!)
・痛みが少ない。 (人によると思いますが、ワイヤー矯正より痛みは少ないそうです!!)
*デメリット*
・歯並びによってはできないこともある。
・取り外しができる。 (自分との戦いです。笑 1日17時間頑張らなければ、治療が遅れたり、良い結果が得られないことも・・・泣)
・毎回歯型をとらなければならない。(毎回、新しいアソアライナーを作らないといけないので・・・)
アソアライナーは、先生に全面的にお願いする!!・・・というよりも、自分自身が頑張る!!矯正だと思います(^^)!!
わたしの頑張り・・・皆さん、見守っていてくださいね♪♪