歯周内科治療について

歯周内科治療は、からだの内側からアプローチする治療法です。

歯周病治療といえば、歯みがき指導や、歯石取りをするのが主流となっています。
歯周病は歯周病菌による感染症です。そのため、歯周病が進行している方では歯石取りをしても歯周病菌の除菌をしない限り、またすぐに菌が増えて症状が再発します。
歯周内科治療は、このような従来の治療法(原因を外科的に除去する方法)とは違い、からだの内側からアプローチする治療法です。

治療方法とは?

まずは、位相差顕微鏡を使用して、歯周ポケット内の菌の状態を確認します。
その後、内服薬の服用と、外用薬の歯みがきにより、お薬の効果で除菌を行なっていく治療方法です。
※歯周病治療の基本は、機械的な細菌の除去になります。歯周基本治療を飛ばして内科治療を行うことはできませんので、ご了承ください。

ビジュアル位相差顕微鏡

治療の手順(除菌療法自体の治療期間は1週間です)

患者さまには、顕微鏡画像を動画でご覧いただけます。
小型でらせん型をしている「スピロヘータ」、「カンジダ(真菌)」といった細菌がリアルタイムで動いている様子が確認できます。

歯周病内科治療

位相差顕微鏡による細菌検査

ご自身のお口の中のプラーク(歯垢)を少しだけ取り、顕微鏡で菌の量、動きなどを調べます。

顕微鏡検査
STEP
1

アジスロマイシン(抗生剤)の内服

内服薬(抗生物質)の効果で歯周病菌を除菌します(内服薬名はジスロマック)。

STEP
2

抗真菌薬シロップによる歯みがき

カビを殺す歯みがき剤によるブラッシングで除菌します。

STEP
3

定期検診へ

歯周内科治療の終了後は、再感染(歯周病は歯周病菌による感染症)に気をつけましょう。お口の中を清潔に保つように心がけましょう。
治療前と治療後の変化を客観的に見ることができます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
また、定期的に検診を受けて、歯周病菌が再感染してないかのチェックとクリーニングをするようにしてください。

STEP
4

診療のご予約はこちら

口腔内のお悩みや、お口のことで気になることがあれば、
春日部駅東口隣の歯医者「春日部デンタルクリニック」にご相談ください。
当院では「患者さまへのご負担が少ない治療」を心掛けています。