親知らずを抜くと小顔になる?その真相と健康効果
こんにちは。春日部デンタルクリニックです。
「親知らずを抜くと小顔になるの?」という質問をいただくことがあります。
実際に、抜歯後に顔がほっそりしたと感じる方もいらっしゃいますが、親知らずの抜歯が小顔に直接つながるわけではありません。
ただし、場合によっては小顔のような印象になることもあります。
今回は、親知らずの抜歯と小顔の関係性についてお話しします。
親知らずとは?
親知らずは20歳前後に生える奥歯で、永久歯の中では一番遅く生えてきます。
通常は上顎と下顎に左右1本ずつ、計4本ですが、生えない方や1〜3本だけという方もいます。
日本人は顎が小さいため、親知らずがキレイに並んで生えることは少なく、虫歯や歯並びに悪影響を及ぼす場合もあります。
そのため、当院では抜歯をオススメすることがあります。
親知らずを抜くと小顔になるの?
親知らずの抜歯が小顔につながる明確な効果はありませんが、次のような場合では小顔に見えることがあります。
顎周りの筋肉が発達している場合
親知らずが噛み合わせに影響を与えている場合、無意識に力を入れて噛む癖が付くことがあります。
この癖が原因で発達した顎周りの筋肉は、親知らずを抜いて噛み合わせが改善されると、少しずつ減少することがあります。
その結果、抜歯前と比較して、抜歯後の顔全体がほっそり見えることがあります。
エラが張っている場合
下顎の親知らずを抜歯すると、歯を支えていた骨が少し痩せることがあります。
特にエラが張っている方は、抜歯後に骨が痩せて、顔のラインがスッキリとした印象になることがあります。
頬骨が目立っている場合
上顎の親知らずは頬骨の近くに位置するため、抜歯することで周辺の骨がやや痩せることがあります。
その結果、頬骨が目立ちにくくなり、小顔の印象につながる場合があります。
抜歯の主な目的は「健康の維持」
親知らずを抜くことで小顔効果が得られることもありますが、抜歯の本来の目的は歯やお口の健康を守ることです。
抜歯には以下のようなメリットがあります。
虫歯・歯周病の予防
親知らずがキレイに生えていない場合、歯みがきが上手くできず、虫歯や歯周病の原因になりやすいため、抜歯することでこれらのリスクを軽減できます。
口臭の改善
親知らず周辺に汚れがたまると、口臭の原因になりますが、抜歯で解消できます。
歯並びへの影響を防ぐ
親知らずがほかの歯を押すことで歯並びが乱れることがありますが、抜歯することで防ぐことができます。
痛みや腫れの軽減
親知らずの周辺では炎症が起きやすいため、抜歯することで炎症の原因を取り除けます。
親知らずを抜くべきかどうか、まずはご相談を
親知らずが原因でお口のトラブルが起きている場合は、抜歯を検討することが大切です。
ただし、すべての親知らずを必ず抜く必要はありません。当院では、患者さま一人ひとりの状態に合わせた最適な治療をご提案しますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。
親知らずの抜歯で健康と笑顔を守ろう!
親知らずの抜歯が小顔につながることもありますが、最も大切なことはお口の健康を守ることです。
虫歯や歯並びへの悪影響を防ぎ、快適な毎日を過ごすためにも、親知らずに問題がある場合は早めにご相談ください。
当院では、皆さまの健康を全力でサポートします!
初診WEB予約
お気軽にお問い合わせください。