歯科技工士ってどんな仕事?

歯科技工士とは

こんにちは。 春日部デンタルクリニックです。

9月24日は「歯科技工士記念日」です。
今回は歯科医院にとって欠かせない「歯科技工士」についてお話しします。

歯科技工士とは

歯科技工士は、歯科医師が作成する指示書に基づいて、入れ歯や詰め物・被せ物、ブリッジ、矯正装置などの歯科補綴物を製作・加工しています。
歯科技工士には、患者さまのお口にぴったり合う補綴物を作るため、精密で高度な技術が求められます。

普段、歯科技工士が患者さまと直接お会いすることはほとんどありません。  
しかし、快適に噛める入れ歯や自然な見た目の被せ物は、歯科技工士の専門的な知識と繊細な手作業の技術によって支えられています。

歯科技工士になるためには

日本の歯科技工士は国家資格を持つ専門職です。  
一定の知識と技術を身につけた人だけが、この仕事に就くことができます。

一方、歯科医療が進んでいるアメリカでは、歯科技工士に資格制度がなく、特別な資格がなくても歯科技工の仕事に携わることができます。  
そのため、日本の歯科技工士は技術力の高さで特に知られており、その腕前は海外でも高く評価されています。  
実際に、日本人の歯科技工士が世界で活躍する場面は多くみられます。

歯科技工士とチーム医療

当院では、信頼できる提携歯科技工所の歯科技工士が、精密で丁寧な製作を担当しています。
患者さま一人ひとりのお口の状態に合わせて、歯科医師や歯科衛生士と連携しながら、機能性と見た目の美しさを兼ね備えた入れ歯や補綴物を製作しています。

その結果、噛み心地や見た目の自然さが向上し、患者さまが長く快適に使うことができるようになります。

入れ歯や被せ物でお困りのときは

「入れ歯が合わない」「被せ物が外れやすい」「噛みにくい」などのお悩みがある方は、お気軽に当院までご相談ください。  
歯科技工士の高度な技術と歯科医療チームの連携によって、快適なお口の環境づくりをお手伝いします。

歯科技工士は患者さまの健康と笑顔を支えています。  
これからも、その技術と想いを大切にしながら、皆さまの生活の質向上に努めてまいります。

初診WEB予約

春日部駅周辺で歯科医院をお探しなら、春日部駅東口ロータリーのマツモトキヨシさんが目印の建物5階にある「春日部デンタルクリニック」へ。虫歯治療をはじめ、歯周病治療・入れ歯・摂食嚥下リハビリテーションなど各種治療に対応。
お気軽にお問い合わせください。